蓄電池の自治体の補助金には、「都道府県」からのものと「市区町村」からのものがあります。全ての都道府県や市区町村で助成を行っているわけではありません。助成が終了している場合もありますので、お住まいの自治体の状況を調べてみることが大切です。

また補助金の申請は原則、先着順です。
自治体の予算が終了していると、新規の受付を行っていない場合があります。予めご了承ください。

市区町村名 事業名 申請期間 補助金
長野市 令和6年度長野市温暖化対策推進補助金 令和6年4月15日から令和7年1月31日まで 単体5万円/基
太陽光発電システムと併せて設置10万円/基
松本市 (R6~)住宅用温暖化対策設備設置補助金制度(省エネリフォームの補助金) 令和6年度 10万円/1申請、上限10万円
上田市 令和6年度 上田市地球温暖化対策設備設置費補助金 令和6年度 設置に要する経費の10分の1以内(上限 6万円)
岡谷市 住宅用再エネ設備等導入補助金 令和6年4月1日~令和7年3月31日 設置費用の10分の1以内(上限10万円)
飯田市 太陽光発電設備・蓄電システム設置補助金 令和6年5月15日(水)〜令和7年2月28日(金) 容量1kWh当たり1万円、最大補助額10万円
諏訪市 諏訪市地球温暖化対策補助金 令和6年度 補助率10分の1、補助上限額10万円
須坂市 須坂市新エネルギー(太陽光・太陽熱・蓄電池)導入設備設置費補助金 令和6年4月1日(月)~ 対象経費の10分の1に相当する額。ただし、10万円を限度とする。
小諸市 小諸市蓄電システム導入補助金 令和6年4月1日(月)~ (1)太陽光発電設備と蓄電システムを同時に設置する場合(太陽光発電設備の増設も可)上限金額20万円
(2)蓄電システムのみを設置する場合、上限金額10万円
伊那市 伊那市太陽エネルギー利用設備設置補助金 令和6年5月7日(火)~ (1) 既存住宅 次に掲げる額のうちいずれか少ない額( 上限77.5万円 )
ア 定置型蓄電池本体価格の2分の1の額
イ定置型蓄電池 1kWh当たりに7.75万円を乗じて得た額
(2) 事業所次に掲げる額のうちいずれか少ない額(上限189万円)
ア 定置型蓄電池本体価格の2分の1の額
イ 定置型蓄電池1kWh当たりに9.45万円を乗じて得た額
駒ヶ根市 再生可能エネルギー設備導入えがおポイント補助 令和6年4月1日〜ポイント終了まで(最終は令和7年3月31日) 10万円を超える設備を導入した場合で、令和6年4月1日以降購入分が対象、1.5万ポイント(1.5万円分のお買い物に利用できます。)
中野市 中野市既存住宅エネルギー自立化補助金について 令和6年4月1日~令和7年2月末日 蓄電システムの設置(ただし、すでに太陽光発電システムを設置している場合のみ。)
対象経費の1/2以内、限度額 10万円
飯山市 飯山市カーボンニュートラル促進事業補助金 令和6年4月1日~ 容量1kWh当たり10万円(上限:50万円)
茅野市 茅野市既存住宅エネルギー自立化補助金 不明 既に太陽光発電システム設置済みの方、市内に事業所を有する認定事業者が設置する場合:最大5万円、市外に事業所を有する認定事業者が設置する場合:最大2.5万円
塩尻市 既存住宅用太陽光発電設備等設置費補助金 令和6年7月1日(月)~ 10万円
佐久市 令和6年度 佐久市太陽光発電設備・蓄電システム導入補助金 令和6年4月1日~ 実支出額に対し10万円を限度
千曲市 令和6年度既存住宅エネルギー自立化補助金 令和6年度 発電システム及び蓄電システムの同時設置:対象経費の十分の一(千円未満切り捨て)限度額15万円
蓄電システム設置:対象経費の十分の一(千円未満切り捨て)限度額10万円
発電システム、蓄電システム及びV2H充放電システムの同時設置:対象経費の十分の一(千円未満切り捨て)限度額20万円
蓄電システム及びV2H充放電システムの同時設置:対象経費の十分の一(千円未満切り捨て)限度額15万円
東御市 定置型蓄電池設置事業(重点対策加速化事業) 令和6年4月1日~ (上限51.6万円)定置型蓄電池の価格(円/kWh)×1/3×蓄電容量
安曇野市 令和6年度住宅用地球温暖化対策設備設置補助金 令和7年3月31日(月)まで 7.5万円
小海町 小海町ゼロカーボン促進補助金 不明 30万円を限度とする。
北相木村 北相木村新エネルギー設備設置費補助金 令和6年4月1日~ 蓄電システム設置費1/3以内 限度額15万円
軽井沢町 住宅用太陽光発電システム等導入促進事業補助金 令和6年4月1日~ 蓄電システムの設置に要した費用の額(消費税額及び地方消費税額を除く。)に2分の1を乗じて得た額(その額に千円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)とし、20万円を限度とする。
立科町 令和6年度立科町地球温暖化防止活動補助金 令和6年4月8日(月)~12月16日(月) 定置型蓄電システムの購入・据付の工事に要する経費、10万円限度
青木村 住宅用太陽光発電設備等導入補助金 不明 購入費用(設置工事費、消費税は除く)の10%(上限10万円)
長和町 長和町地球温暖化対策設備設置補助金 令和6年度 費用の10分の1以内。ただし、10万円を限度とする。
既存設備の更新の場合は、設置から6年を経過していること。
下諏訪町 令和6年度 下諏訪町ゼロカーボン補助金 令和6年度 家庭用蓄電池:蓄電容量1kWh当たり2万円、上限10万円ポータブル蓄電池:購入費用の1/3(千円未満切り捨て)、上限2万円
富士見町 富士見町既存住宅エネルギー自立化補助金 令和6年度 ・太陽光発電システム + 蓄電システム + V2H充放電システム蓄電システム・・・15万円
・太陽光発電システム + 蓄電システム・・・10万円蓄電システム + V2H充放電システム・・・10万円(太陽光発電システム設置済の方)
・蓄電システム・・・5万円(太陽光発電システム設置済の方)
原村 原村既存住宅エネルギー自立化補助金 不明 【長野県の既存住宅エネルギー自立化補助金の交付を受けた方へ上乗せ補助】太陽光発電システムと蓄電システムを同時に導入する場合:10万
太陽光発電システムと蓄電システム及びV2H充放電システムを同時に導入する場合:15万
蓄電システムのみを導入する場合:5万
蓄電システムとV2H充放電システムを同時に導入する場合:10万
辰野町 辰野町ゼロカーボン推進補助金 令和6年6月~ 住宅:1件 10万円
集会施設・避難所:補助対象経費の1/3(上限100万円)千円未満は切り捨て
箕輪町 箕輪町ゼロカーボン推進補助金 令和6年4月26日(金)~ 住宅太陽光発電設備+蓄電設備の導入:6万円/kW(上限42万円)
単独での蓄電設備の導入:4kWh以上のもの10万円
飯島町 飯島町地球温暖化対策設備設置補助金 令和6年4月21日~ 設置費の4分の1以内
上限5万円
松川町 令和6年度住宅用太陽光発電・蓄電設備設置費補助制度 令和6年5月1日~令和7年2月28日 設置費用額の3分の1とし、補助上限10万円
算出した金額は千円未満切り捨て
高森町 高森町ゼロカーボン推進補助金 令和6年4月1日(月)~令和6年12月27日(金) 補助対象経費の3分の1以内
上限額50万円
阿南町 太陽光発電システム・蓄電システム設置費補助金 令和5年4月1日~ システム設置に要した事業費の1/3(上限30万円)
下條村 一般家庭用太陽光発電システム等設置補助制度 不明 本体費用の4分の1の補助(上限20万円)
喬木村 住宅用太陽光発電システム設置補助金 令和6年4月18日~ 蓄電システムの設置に要した費用の額に3分の1(上限10万円 ただし太陽光発電システムと同時に設置を行った場合上限15万円)
豊丘村 太陽光発電システム・蓄電システム設置補助事業 不明 設置金額×1/3(上限10万円)
太陽光発電システムと同時申請の場合(上限15万円)
大鹿村 太陽光発電システム・蓄電システム設置補助 不明 設置費用の1/3で限度額10万円
上松町 上松町太陽光発電システム等設置補助金 令和6年4月1日~令和6年12月31日 蓄電システムの蓄電地容量1kWh当たり1万円
補助上限額 10万円
木祖村 木祖村安心エコ住宅リフォーム補助金 令和6年度 設置費用の5分の1の額(その額に千円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)を限度とし、その額が5万円を超えるときは5万円とします。
大桑村 太陽光発電システム等設置補助金 不明 蓄電システム設置に要した費用の額に10分の1を乗じて得た額
補助上限額 5万円
木曽町 新エネルギー普及促進事業補助金 令和5年4月4日~ 蓄電設備の設置費用の10%(上限10万円)
朝日村 新エネルギー普及促進事業補助金 令和6年4月1日~ 補助対象経費の3分の1(上限10万円)
筑北村 地球温暖化対策事業補助金 令和6年4月1日~ 10万円
松川村 令和5年度既存住宅エネルギー自立化補助金 令和5年4月14日~ 太陽光+蓄電池=20万円、蓄電池のみ15万円(太陽光設置済みの方)
坂城町 坂城町住宅用スマートエネルギー設備導入事業補助金 不明 システムの設置費用に対し、3分の1以内の額。上限は20万円。(千円未満は切捨て)
小布施町 小布施町の景観と調和した住宅向け太陽光・蓄電池導入推進事業補助金 令和6年4月15日~令和7年3月31日 蓄電池の価格(円/kWh)の3分の1の額とします。ただし、15.5万円/kWh(工事費込み・税抜き)の3分の1を上限とします。
高山村 令和6年度地球にやさしい住宅用エネルギー設備等設置費補助制度 令和6年4月1日~ 設置費用の1/10以内の額(限度額15万円)
山ノ内町 再生可能エネルギー利用設備設置費補助金 不明 対象経費の10分の1以内の額。ただし、10万円を限度とする。
木島平村 木島平村住宅用太陽光発電・蓄電設備設置費補助金 不明 地区電設備=補助対象経費の10分の10以内で15万円、太陽光+地区電設備=補助対象経費の10分の10以内で35万円
飯綱町 住宅用太陽光発電システム及び蓄電システムの設置費補助金 令和6年4月1日~ 限度額 10万円
蓄電容量(kWh表示とし、小数点以下2未満については切り捨てるものとする。) に2万円を乗じて得た額(その額に千円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた額)。

補助金の適用と支給には自治体ごとにルールが決められています。
蓄電池をご検討中の方は自治体にご確認いただくか、省エネドットコムまでお問合せください。

補助金の無料相談はこちら